SSブログ

『国盗人』 [舞台]

「国盗人(くにぬすびと)」(再)(2007)★★★☆70点
※(再):私が以前に観たことのある作品

▽インタビュー「演劇はいま」
ゲスト: 野村萬斎
案内: 山口宏子

▽舞台「国盗人」
原作: ウィリアム・シェイクスピア
作: 河合祥一郎
演出: 野村萬斎
装置: 林光
出演: 
 野村萬斎(悪三郎、白薔薇一家の三男)
 白石加代子(杏、赤薔薇王子の妃/王妃、白薔薇王・一郎の妻/政子、赤薔薇王の妃/皇太后白薔薇の長の妃・三兄弟の母)
 石田幸雄(久秀、悪三郎の腹心)
 大森博史(左大臣、一郎の忠臣)
 今井朋彦(善次郎、白薔薇一家の次男/右大臣、白薔薇の家臣・理智門の義父/理智門)
 山野史人(一郎、白薔薇王/市長)
 月崎晴夫(太郎冠者、悪三郎の従者)
 じゅんじゅん(影法師)
 小美濃利明
 坂根泰士
 すがぽん
 平原テツ
 時田光洋
 土山紘史
 盛隆二
 大城ケイ
 大竹えり
 荻原もみぢ
 黒川深雪
 福留律子
収録: 2007年7月 東京 世田谷パブリックシアター
番組: NHKミッドナイトステージ館 舞台「国盗人」
チャンネル: BS2
放送日: 2010年1月8日(金)
放送時間: 翌日午前0:50~翌日午前3:52(182分)
ジャンル: インタビュー+古典劇(劇場公演)

国盗人








W・シェークスピア原作の「リチャード三世」をもとに
野村萬斎が舞台を日本の戦乱期に置き換え、狂言の手法で描く。

悪三郎に扮する萬斎は圧巻。
狂言の口跡・所作に裏打ちされた身体的なキャラクター作り。
洗練された狂言的な舞台装置だけに
泥臭い扮装を避けたのかもしれないが
瘤を背負ったせむし男という設定にこだわって
もっと具体化しても良かったのではと感じる。

悪三郎に翻弄される王族女性4役を演じる
白石の存在感は改めて取り上げる必要もないが
1人で演じるそれぞれの役が違って見えるからすごい。
キャスティングされているのだから演じるのは当たり前だが
これがどうしてなかなか至難なのだ。

キャラクター芝居で、一郎と市長を演じる山野はまだいいが
3役を演じる今井にいたっては何をやっても同じ。
彼に関しては、この作品に限らずどの舞台についても言える。
面が悪いのはどうしようもないとしても、
台詞回しは器用なのだから、
演技分けする技量はあるように思うのだが。

役者の台詞も舞台の転換も非常にテンポよく
ストーリーが分かりやすい仕上がりになっているが
悪三郎も含め、人間の業が感じられない。
もっと、おどろおどろしい人心の闇を見たい。
"つわものどもが夢のあと" を活かすためにも。

ただ、狂言と新劇の融合という意味では
見事な結果を出した萬斎の勝利と言えよう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。